Honda Law Office本多法律事務所 東京渋谷 離婚・親子・相続 [English]

〒150-0031
東京都 渋谷区桜丘町8番11号 パークアクシス渋谷桜丘サウス 801 本多法律事務所
弁護士 本多広高

渋谷駅から5分

Tel 03-3463-6602

メール: sct@hondalaw.com

Facebook: Hirotaka Honda

LinkedIn: Hirotaka Honda

Google+: Hirotaka Honda

Twitter: @Hirotaka_HONDA

Line: 地図 Line Official Account

弁護士 本多広高 Hirotaka Honda

取扱分野

とりわけ家族法の案件,遺言相続などの家族内の財産の承継問題をよく扱っています。複雑な離婚,家族内の暴力・虐待や子の連れ去りに関する案件にも積極的に取り組んでいます。英語圏ないしコモン・ロー諸国のクライアントからの依頼も受けています。

国際的な子の連れ去り案件(ハーグ条約案件)は主な取扱い分野のひとつです。

LGBT(ゲイ・レズビアン・バイセクシュアル・トランスジェンダー)の人たちの相談も受けます。多様性な人たちが平等に尊重されることを願っています。

生殖補助医療の問題にも関心を持っています。およそ子どもが生まれることは善と考えています。

また子どもの権利,刑事事件,ハラスメント,契約法,不法行為,会社法の案件もしばしば扱っています。少年事件の付添人としていつも子どもの可能性を信じています。

建設的かつ非敵対的な方法で事件を解決することを心がけています。

MiKK (Mediation in International Family Matters) の基準による国際家族調停人としての資格を有しています。

履歴

司法試験合格 2003

最高裁判所司法研修所にて司法修習 2004 - 2005

東京弁護士会に登録 2005

本多法律事務所を設立 2010

教育

東京大学法学部卒業 1990

東京大学大学院 法学修士 1997 - アメリカ信託法における受託者の忠実義務

活動

東京弁護士会 性の平等に関する委員会 委員 2006– 委員長 2013–2014 副委員長 2008–2013 2014– 子どもの人権と少年法に関する特別委員会 2007- 民事訴訟問題等特別委員会 2011-2019

東京弁護士会 ハーグ条約対応弁護士紹介制度検討協議会 委員2013–

東京弁護士会 子どもの人権救済センター 委員

東京弁護士会 家族法研究部

東京弁護士会 常議員 2012

日本弁護士連合会人権擁護委員会 2007– 「両性」の平等委員会 2012– 民事裁判手続に関する委員会 2014–

日本弁護士連合会 LGBTの権利に 関するプロジェクトチーム座長 2015–

日本弁護士連合会 同性婚人権救済事件事件委員会・委員長(同性の当事者による婚姻に関する意見書

日本弁護士連合会 ハーグ条約に関するワーキンググループ 委員 2013–

日本弁護士連合会 弁護士と依頼者の通信秘密保護制度に関するワーキンググループ 委員 2014–

日本弁護士連合会 代議員 2012

日米法学会 会員 2005–

日本民事訴訟法学会 会員 2009–

国際私法学会 会員 2013–

成蹊大学法学部 民事訴訟法1及び2講師 2009

国際法曹協会 IBA - International Bar Association : 会員 2009– 家族法委員会委員ほか 家族法委員会役員 2013–2015 LGBT委員会役員 2017-

アメリカ法曹協会 ABA - Amenrican Bar Association 準会員 2013–

家族法弁護士国際学会 International Academy of Family Lawyers フェロー 2018–

Reunite International - helping families on child abduction 2011–

MiKK e.V. - mediation, providing support, advice and referrals in cases of cross-border child abduction, as well as visitation and custody conflicts 2014–

アムネスティ・インターナショナル日本 監事 2014–

著作と発表

ハーグ・国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約にいう常居所の判断方法, 国際私法年報 24 (国際司法学会 2022)

「法令上の性別変更のためのいわゆる手術要件についての各国の状況」GID(性同一性障害)学会第20回研究大会・総会 シンポジウム 2018年3月24日

「国際的な子の奪取の民事上の側面に関するハーグ条約(1980年)の日本における実施」 アメリカ法律家協会 Section of International Law Fall 2016 Meeting ヒルトン東京 2016年10月26日

「性自認と『性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律』」日本弁護士連合会自由と正義67巻8号25−29頁2016年8月号

国際的な子の移転に関する法・日本の概略」アンナ・ワーウッド編 国際的な子の移動に関する法律実務のための国際的手引(トムソン・ロイター 2016年)“International relocation of children law in Japan: overview” in Anna Worwood ed. International Relocation of Children: A Global Guide From Practical Law (Thomson Reuters 2016)

“International relocation of children law in Japan: overview” in Practical Law of Thomson Reuters

発表「日本においていかに約束を洗練されたやり方で実現するのか」アメリカ法律家協会「子の連れ去りに関する1980年のハーグ条約のアジアにおける約束」会議「国際的な家族:マネー,子ども,長期計画」セッション 2014年6月20日

共著 「家事事件手続改正のポイントと事例解説」三協法規出版 2013 相続Q&A部分担当

東京弁護士会両性の平等に関する委員会編 DV・セクハラ相談マニュアル 2012 商事法務 第1部DVの総論担当

座談会司会 弁護士の育児と男女共同参画 Libra Vol.12 No.7 東京弁護士会 2012年7月号

東京弁護士会 「セクシュアル・マイノリティ」に関するシンポジウム 2012.3.24 企画・総括宣言

東京弁護士会 もがれた翼 Part 18 私のあした 2011.7.11 出演

共著 「Q&A ドメスティック バイオレンス 児童・高齢者虐待対応の実務」 新日本法規 2009 ドメスティック・バイオレンス関連項目の半分を分担(残り半分は野竹夏江弁護士担当)

共著 こんなときどうする 女性のための法律相談ガイド 新版 ぎょうせい 2009

共著 マンション・オフィスビル賃貸借の法律相談 青林書院 2008

東京弁護士会 夏期合同研究会 家事事件手続法分科会 家事事件施行後の離婚の手続について 2011

東京弁護士会 夏期合同研究会 ハーグ条約と女性子どもの権利分科会 コーディネーター 2010

東京弁護士会 夏期合同研究会 養育費請求分科会 アメリカ合衆国の事例 2008

その他

基本情報技術者試験合格2007年

ABC Cooking Studio 認定講師 クッキング 2021年

Email: Hirotaka Honda